2005年05月28日

ブライダル・エコ運動

少しでも多くの方に読んでもらうために
ブログランキングで上位を目指しています

カチッとクリックしてください。ランクが上がります。
-------------------------------------------

ブライダル・エコ運動。

一体、なんでしょう?

堂上ウェディング研究所 で紹介されていた記事を

抜粋します。

---------(以下、抜粋します)------------

「ブライダル・エコ運動」の努力目標とは、


  ☆1 つまらない結婚式・披露パーティの撲滅 = 魅力あるウエディングの創造
  ☆2 ユーザーの結婚準備に関するいま以上のサポート = わずらわしさ、労力の軽減
  ☆3 21世紀の婚礼文化の創造と、ユーザーへの価値観の啓蒙


  である。
  このうちの☆1、☆2、がもっとも重要な項目であり、
  また、ブライダル業界人が日々心して取り組まなければならないテーマであると思う。
  ☆3は、直接には、マスコミや業界団体の仕事だ。
  したがって、ブライダル関連の著述業者である、私の努力目標でもある。

  まず「つまらない結婚式・披露パーティの撲滅」
  現在問題視されている案件をざっと挙げてみよう。
 
  ・ 長すぎてユーモアやエスプリのかけらもない、退屈なスピーチを容認
  ・ それに関連するが、オードブルを食べるまでの拷問に近いまでの長いお預けの時間
  ・ オリジナル性の感じられない、型どおりの進行
  ・ 慇懃でもってまわったような司会者の言葉づかい
  ・ まずい料理、決まりきった食材
  ・ しらける、盛り上がりに欠ける演出や会場側からの押しつけの演出
  ・ なにか希望すると「それはできません」というお役人のような対応の係員
  ・ ベルトコンベア式に回転させるため、窮屈に定められた時間

   主に会場側の責任と思われることだけをピックアップしてみたが、
これだけでも、たちどころに8項目も挙がってしまう。

  次に、「ユーザーの結婚準備に関するいま以上のサポート」はどうか?

  引き出物などの持ち込み料は、ユーザーの不満の最たるものである
  招待状の枚数などのくだらない発注ミス(担当者のスキルレベルが低い)
  忙しい新郎新婦の結婚準備をサポートしようとするマインドがない
  融通がきかない(100名の定員の会場を85人では使用不可としてしまう、など)

---------(以上、抜粋終わりです)------------

ブライダル業界の話としてだけではありません。

ご自分のお志事に当てはめてみてください。

ブライダルに関して申し上げると、

自社都合による押し付けが励行されている。
という部分が、悲しいけれど、あります。

私がいつも心がけているのは、

新郎新婦の立場、お招きするゲストの立場に立った提案

です。堂上さんもおっしゃってますが、

 ・売上にならないから、引き出物の持込を禁止する。

 ・時間が読みにくい、準備に手間のかかる進行内容を極力避ける。

 ・一組一組に合った提案ができないから、とりあえずスピーチやカラオケを勧める。

などなど。。。

こんなウェディングプランナー、悲しいですよ。

我々にとっては、たくさんの担当の中の一組に過ぎないかもしれない。

でも、そのカップルにとっては一度きりのこと。

だったら、出来る限りのことをやりましょうよ!

お客様の期待以上のモノを、創るのは

スタッフである我々、

特に、メインで会場を指揮する

ウェディングプランナーの 想い・スキルで左右されるのですから。

== ブログのランキングに登録しました 

どこまでランクアップができるか。楽しみながらやっていきますね。
皆さんにとって
楽しめる、ためになる、気づきのあるブログを創りたいです。

応援してくださる方はこちら(ブログランキング)をクリックしてください←カチッ
【恋愛・結婚カテゴリー:8:00現在210位。ありがとうございます。】

ご協力ありがとうございました。(^-^)

wedding_counsellor at 16:23│Comments(8)TrackBack(0)clip!気づき 
パソコン・周辺機器
家電・AV・カメラ
CD・DVD・楽器
おもちゃ・ホビー・ゲーム
/(楽天ブックス)
ダウンロード /音楽配信
イベント・チケット予約
ビジネス見積
マネー・教育・サービス
ファッション・アパレル・靴
バッグ・小物・ブランド雑貨
ジュエリー・腕時計
キッズ・ベビー・マタニティ
インテリア・寝具
キッチン・日用品雑貨・文具
不動産・引越し
スポーツ・アウトドア
ゴルフ用品 / ゴルフ場予約
食品・スイーツ
ドリンク・お酒
ワイン
ダイエット・健康・介護
美容・コスメ・香水
花・園芸・エクステリア
ペット・ペットグッズ
車・バイク
車用品・バイク用品

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 反響道 望月まもる   2005年05月30日 01:31
>自社都合による押し付けが励行されている。

これって結構どの業種業態でも
良くある話の気がしますねぇ・・。

自社都合だから「相手」に伝わらない。
消費者に伝わらない。

ないないづくしで・・・

日本総白痴化?

ビジネスは「気持ち」を持って
行いたいっすね。

あ。「日時チェック」ありがとうございました!
助かりましたよ!
2. Posted by 健探人   2005年05月30日 13:11
佐藤さん、はじめまして。
望月さんの「プロ論」参加者です。
ご挨拶にやってまいりました。

ウェディング業界とはまったく分からない世界ですが、人の一生に関わるものだけに心の部分て大きいと思いますね。

よろしくお願いします。
3. Posted by 武田 16/31   2005年05月30日 17:56
こんにちは!こないだはどーも!
祭り参加のみなさんへ挨拶周りしてます。
ウェディングのプロ定義、楽しみにしてます。
4. Posted by 堂上です   2005年05月30日 19:12
トラックバックありがとうございます。たしかにとりあえずって感じでスピーチやカラオケを勧めてしまう人もいますよね(笑)。ところでプロ論の合同企画おもしろそうですね。楽しみにしています。
5. Posted by 手書きチラシデザイナー@篠崎   2005年05月30日 19:36
佐藤さん、こんにちは!

佐藤さんも祭りに参加されるんですね?
超うれしいです。

今回の祭り・・・
もともとは僕のコメント欄に書かれた、

「あなたは何のプロ?」

って一言が始まりでした。
コメントもらったときは、ちょうど望月さんと
サシで飲んでいたところだったのですが、
携帯に転送されてきたコメントを
望月さんに見せたんですね。

僕はあまり気にしてなかったんですが、
僕のブログのコメント欄で
望月さんが、そのコメントに噛み付いたのが
今回の祭りのきっかけになったんです。

ほんと、うれしかったです。

出村先生のセミナーに参加しなければ・・・
佐藤さんや望月さん、武田さん、川井さん、新井さん・・・
みんなには会えなかったですもんね。

この出会いを大事にしたいです。
みんなプロフェス参加するし。

祭りが楽しみです。
お互いがんばりましょう!

6. Posted by 観る児   2005年05月31日 19:38
はじめまして!
「プロ論」に参加させて頂く、観る児と申します。

「自社都合による押し付けが励行されている。」

ドキっとする言葉です。
僕達のリフォーム業も進化の過程・・・
「サービス業」になろうとしています。

また、勉強しにまいります。今後とも宜しくお願いいたします。

おおきに!
7. Posted by ウェディングカウンセラー 佐藤 = entryNo.10/31=   2005年06月03日 12:27
>望月さん

望月さんの行動力で、今回の企画が実現しました。
ありがとうございます。

自分の3年間を棚卸しする絶好の機会。
ベストを尽くします。


>健探人 さん

初めまして。
コメントがかなり遅くなってしまってすいません。

自己啓発、素晴らしいです。
私はフォトリーディングホームスタディ講座は受講しました。
これからもよろしくお願いします。


>武田さん

ウェディングのプロ。
何でしょうね?答えは、、、。
私の考えが浸透していけば、業界は良くなると信じています。


>堂上さん

私がウェディングのプロを語っていいものか、
非常に不安です。
でも、誰かがやらないと、
ウェディングプランナーという仕事が
非常に曖昧な定義で、誰でも名乗ることが出来てしまう。

そうなったら、困るのは未来の新郎新婦ですから。
堂上さんのコメント、お待ちしています。
8. Posted by ウェディングカウンセラー 佐藤 = entryNo.10/31=   2005年06月03日 12:27
>篠崎さん
篠崎さんの熱い想いは、
フツーに過ごして生きている方々にとって、
少々暑苦しいのかもしれません。

だから、一生懸命な人を否定することで
自分の安定を図ろうとする。

でも、そんなことに屈するような方ではないですもんね!

だって、こんなにたくさんの同志が集まったんですから。


>観る児さん
初めまして。
リフォームも、ウェディングも同じですよ。
「形の見えない商品を売る」
ですから、いかに安心して、信頼していただくか。
私も勉強させていただきます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔